【理科】
学校より配布の課題プリントにより、中3指導範囲の運動とエネルギーが学習事項となっているので、5/8と5/12日の授業で授業を実施。
この単元は入試にもよく出る単元なので、その点を意識して学習するように指示。
塾内専用テキストを未配なので、学習教材をロイロノートを通じて配信。その教材と電子黒板の板書を共有しながら授業は進める
また【アレルゲンケアー】のプリントの配布方法と、その処理の仕方を説明。
本日時点で、ロイロノートスクールとiPadの運用の範囲内で、不正解問題の各自のデータをバーコードリーダーで読み取る方法を発見したので、その運用を説明。
また次に来週から始まる【質問・自習部屋】の運用方針も説明完了。